ユカリンゴリラの成長日誌

ADHD(発達障害)診断済、26才OLの啓発日記。

心の引き合わせ

なんだろう、弱っている心と弱っている心は惹かれ合うのに。


でも弱ってる人の言葉を聞くと自分も辛くなってしまうので


かといって強い人たちと関われる元気もないので結局ゴロゴロする。


ああ、今日もまたミスが見つかった。

何でみんなミスにそんなに厳しいんだろう。世界がもっと優しければよかったのに。

もちろん自分が間違ったのもわかる、でもそれなりに理由もあるし言い訳もある。


もやもや、、


考えても仕方ないんだよね、こういう時って。


転機

今のお仕事満足してます

 

新しい面白そうなお話が舞い込んできて

 

どうしよって悩み中。

 

今のと職場は

 

人も恵まれているし

英語使えるし(そんなに喋れない私でも)

業務も慣れてきて、これからも学ぶことも多い

休み多い

 

一方で

 

薄給

やめていく人が多い

土日休みほぼない

夜遅い(朝が遅いのは助かる)

 

新しい場所は

 

本社がフランス(運良ければ年に1回はいける?)

事務作業なので今の仕事活かせる

本社勤務なので土日休み?

少数精鋭

今よりは給料いい?・・・

お化粧品系なので化粧品もらえる?

 

と、そんな感じ。

 

うーん。別に今のところも不満はそんなないけどね。

 

明日面接兼ご飯に行って来ます。

 

 

 

自己実現を邪魔しているもの

理想の自分。

 

私はずっと、自分が好きじゃありませんでした。

 

あの人は、キラキラしてて可愛いもの身につけてて

いいなあ

とか

あの人は大人っぽくてかっこいいなあ

とか思いつつ

 

自分は地味でノーマルな存在でいることに安心していました。

 

でも本当は女の子としてちやほやされたいし

 

可愛くなりたい。

 

憧れのあの子が着ている服やメイク

 

私もしたい。

 

そう思ってました。

 

そうは思っても

私には似合わないし、キャラじゃないし

 

と敬遠してました。

 

そんな時instagramのモデルさんを見て

真似しようと思ったのをきっかけに

 

初めて大人っぽい洋服を身につけるようになりました。

 

最近では年相応に見られるようになり

 

お化粧もゆうこすさんのメイクを見ながら

あ、そのメイク道具使ってみようとか

 

色々な楽しみを見つけました。

 

似合わないなんてただの思い込み。

 

なんでもやってみることが一番。

 

今日も一日がんばろー

 

継続ができない!今度こそ…!

こんにちは、お久しぶりです。

ブログも、ですが継続が苦手な月子です。笑

 

これってADHDの特徴でしょうか?

なんか続けてても積み重なってる感覚があんまりなかったり、すぐ飽きちゃったり、新しい方に目がいって忘れてしまったり、そんなジャジャ馬な脳をしています😅

 

続けられなくて悩んでいた学生時代

習い事やってもすぐやらされてる感で飽きたちゃったり、周りの人と比べて全然ダメで落ち込んじゃったりで辞めたり。。

自分はできないというADHD特有の思い込みでついついモチベーションが下がってしまうんですよね😵

また繊細で、練習しなきゃいけない習い事とか(練習なんてやりたくない!めんどくさい!)だと、先生が出来なくて少しイラっとする態度とったりするのを敏感に受け取って、あ、もう行くのやめようと結構あっさり逃げちゃってましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

何やっても中途半端

そんな感じで、ピアノ、英会話、水泳教室など英才教育もほぼ役に立ってないですし、部活も人間関係ですぐ逃げちゃうし、美大目指して美術の専門学校通っても周りと比べて逃げちゃうし、声優学校も同じ理由で辞めました。

親が裕福なことをいいことに色々やらせてもらったのに、何一つ身についておらず、これを親不孝と言わずなんというのでしょうか😡

 

またテストの点数も平均点、すべての才能が平均点な自分にコンプレックスを抱いていました。。

 

平均点も取れれば十分

そんなときKさんが、いろんな分野で平均点とれてれば十分と声をかけてくれました。

少し救われた気持ちになりました。

そうか平均点"しかとれない"じゃなく、

平均点"とれれば十分"なんだと気付いた瞬間でした。

 

足るを知る

中国の哲学者の老子ことばで「足るを知る」と言う言葉があります。

簡単にいうと現状に満足することだそうですが、これが意外と人間難しい。

でも出来ないこと考えるより、今できてること数える方が生産的で、精神衛生上も結構良かったりします。

意外とネガティヴ思考になってると出来ないこと数えてる自分に気づいてなかったりします。

 

継続は力なり、毎日が難しいならまた今度やればいいよね

 

話を無理やり戻しますが(笑)

ネガティヴだと出来ない自分追い詰めて、出来ない!もうやーめたっ。てなりがちだと思うんですけど、毎日と続けるのが難しかったら明後日でもいーや、でもいいですし、またいつか始めたら継続になるので、やーめたっじゃなくって、「またいつか出来たらいいよね」と自分を前向きに応援してあげようって私は思ってます。

 

今はヨガに集中!!

はい、懲りずにヨガを始めましたので

今回こそは続けられる!気がするので気長に続けていけれるように頑張ります😉

今まで習い事は家から遠いからめんどくさくなったり、あんま先生と気が合わない、苦手意識から辞めていたので今回は先生も選べるし、家からも目の前レベルに近いので頑張れそうです🎶

失敗から学ぶこともありますよね❤️

 

皆さんも頑張りすぎず、自分磨きしていきましょ❣️

 

16/10/7 月子*

口座残高が10万円を切った私のとった行動

 

気が向いた時に思いついた記事を書くので更新が不定期でごめんなさい。

 

月子です。

 

今回はお金についてのお話を引用記事を用いてご紹介いたします!

 

口座残高10万以下の危機の原因

f:id:bunnyborn:20170906165529j:image

ここ3ヶ月くらいで口座残高の目減りが半端なく、主に私の口座を蝕む原因として

 

  • 洋服(2~3万の割と高級品)
  • 化粧品の買い漁り
  • 予期していなかった住民税の高額化
  • 突然の引っ越し費用

 

この3点が万額で私の貯金(と言うほどもともとなかったけど)がとうとう10万円を切りました。

 

ADHDの特性なのか、私が単純にアホなんだと思いますけど、こうなるまで貯金のことなんで真面目に考えていませんでしたし、

家が裕福で欲しいものは手に入れないと気が済まない生活をしていた環境が後押しし後先考えずお金を使ってしまい今回のような結果になりました。

 

はい、自業自得です。

 

助けてGoogle先生

でもこんな状況で頼りの親は永遠ではないですし(この考えが甘えなのは分かってるんですが、根付いてしまってる)、どうやったらお金が貯まるんだろう…と頼りのGoogle先生で検索しました。

 

そうすると以下のような良記事と出会うことができました!

 

お金が貯まらない人の預金残高を1年で10万円にする方法

 

詳しくはこの記事を是非見ていただきたいのですが、

筆者の記事では、節約はせず普段通りの支出の状態で、お金を増やすというのです。

 

お金稼ぎって大変そう…

お金を増やすといっても正社員で働いてるひとはこれ以上どうすれば…という人にも簡単に稼げるサイトの紹介などもされており、

しかもアフェリエイトなどの難しそうなものではなく、口コミや文章作成、簡単なアンケートに答えるだけの報酬で10円〜コツコツ稼ぐことができるのです!

 

10円や100円くらいだったら責任も重くなく、気軽な気持ちでできますし、隙間時間に文章を書くだけならブログ書いてる私たちだったら朝飯前なお仕事だと思いませんか!w

 

継続は力なり

「10円や100円って…そんなんじゃ大した額にならないし、、、」

 

そういう意見もあると思います。

先ほどの記事ではお金稼ぎはもちろんなのですが何より大事なのは"お金の流れを作ること"なんだそうです。

 

これを最低1年、2年と続けると、自然とお金が自分の手元にやってくる流れができるというのです。

 

さっそくやってみると100円200円でも、自分の書いたものが誰かの役に立ち、報酬として帰ってくることって案外嬉しいものだとわかりました・:+.\*1/.:+

 

まとめ

ぜひ、皆様も上記記事を参考にお金稼ぎしてみませんか!

 

*1: °ω°

自分の好きなことをしよう

こんにちは、月子です!

前記事にて『好きなものに囲まれよう』

moonkid.hatenadiary.com

 と言った記事を書かせて頂きました。

今回は『好きな“コト”をしよう』と言った内容、

前回も少し触れましたが、

多くの方が既にこう言った内容のトピック書いていらっしゃる方もおり、

二番煎じではございますが・・・

それが何故必要なのか、精神衛生にどう言った効果を表すか

私なりの実体験を含めご紹介していこうと思います!

 

 

1.趣味・特技って何ですか?

友人や仕事仲間など身近な人にふとした話の流れでこう言った話題になると、

その人はきっと何気なく聞いたんだろうけど、

結構困っていることがありました(⌒-⌒; )

これこれに詳しいとか、すごい○○のファン何です!

て言うのが全然なくって、

でも「特にないです」なんて言ったら話題膨らまないのわかってるので

「アニメかなあ」なんて言うと

「え!何のアニメが好きなの?」とか聞かれてしまい、

大した知識もないので本当に苦し紛れに言ったり・・・なんてことがありました。

 

最近では若い頃に比べると知らないことへのプライドみたいのが丸くなったので、

その分野でも知らなければ逆にへりくだって

「え!知らなかった教えて教えて」と言ったスタンスを取ると逆に楽ですし、

教えてもらったら知らない情報教えて貰えてラッキー♪くらいに思うようにしてます。

 

2.趣味(好きなこと)の見つけ方

好きなこと、って子供頃は何も考えず好きなことに集中していたはずなのに、

大人になると考えることが増えちゃって、

 

つい好きなこと、忘れがちなんですよね。

 

自分の心に正直になれば、案外簡単に見つかるかもしれません!

 

私で言えば、最近はもっぱら「料理が趣味です」って言うようにしてます。

必要性に駆られてではありましたがほぼ毎日作っていますし、

嫌だったらきっとコンビニ弁当とかになっているでしょうから

きっと好きなんだろうなあって思ってます。

 

また、女性で料理できるってなんかステキな女性感がありますし、

男性にも好感度高いですし(と言った打算的な思考もちょっとあり笑)、

さらに美容や健康にも繋がるので、

料理に関してはもっと勉強したいなあと言った向上心も少しあります♪

 

言葉にするとざっとこんな理由で「料理が趣味」と言っておりますが

具体的にまとめると、以下の二つが見つけるきっかけになるのんじゃないかなと思います。

 

⑴どういう自分になりたいか

まず目標を見つけるとそれに向かって行くことで見つかることがあるかもしれません。

 

それに自分の理想像って誰しもあると思います。

理想像がわからない方は実は自分が苦手なタイプな人が見本かもしれません。

「え?」って思いますか?

もちろん一概には言えませんが、苦手なタイプな人って

 

本当は自分がなりたい、羨ましい姿だけど

親や何らかの理由で抑えつけられ、できなかった姿

 

なんだと思います。

 

私で言うと

 

大人っぽくオシャレなファッションの女性

(かっこよくて近寄りがたい・・・)

美容や健康に興味があり料理にも関心のある女性

(料理とかやったことないし、メイクとか女子女子しすぎて苦手・・・)

いつもニコニコしており、明るい女性

(ニコニコしてる人って得していいなあ私には真似できない・・・

って思っていた時期があります)

 

実は上記3つ何だか私は恥ずかしくて出来ていませんでした。

 

でも最近はその方々に近づけるよう理想の自分を構築することができています。

 

その結果は最後にも述べますが、

誰かに求められた姿の自分を演じるのではなく

 

自分の感情に嘘をつかずになりたい自分」

 

になることで気持ち的にも前向きになることができました。

 

また上記①〜③の

理想を目指してやること=自分がやりたい好きなこと

に繋がるに違いないのです!

例えば私だったらファッションが好き、メイク・美容が好き、料理好き、接客業が好き(笑顔が大事なお仕事なので)と言った好きなことが見つかった!となりました。

 

⑵子供の頃何をしていて楽しかったか

2つ目に、子供の頃していて楽しかったことを思い返す。

これって純粋な気持ちで やっていた頃のことなので案外いいんじゃないでしょうか。

私だったらゲーム、お絵かき、などなどでした。

ゲームはやったら止まらないので本当好きなんだと思います。

基本下手なので見る専ですが、#コンパスと言うスマホゲームはまってます。

 

また、小学生にやっていた時のピアノ教室を最近また習い始めました。

得意なわけではなかったのでまだ全然続いてないですが、

少しずつでも続けられたらいいなあと思ってやっています。

 

3.やりたくないことはしなくていい。

色々好きなこと探しをして、

好きなはず・・・!と思って始めたことが案外億劫になったり、

また必要に迫られてやっていたけど自分を責めるほど辛くなった。

などあれば辞めてしまえばいいのです。

 

私にとってADHDの特性なのか、日本人の性なのか分かりませんが

「すぐ辞めてしまう」のがいけないことのように感じます。

おそらく世間的にも「すぐ辞める」ことはあまり印象良くないように見られがちです。

 

辞めないにしても、辞めたっていいんだ

この心の逃げ道があるだけでも全然心の余裕が変わってきます。

 

私は人と関わるのが苦手で、あの学校独特の派閥が苦手かつ

勉強も特に好きじゃないのに親に言われるがまま大学に行きました。

 

周りはすっごく楽しそうに見えて自分だけが浮いているようで

辞めたいとまで思っていました。

 

でも辞めたら社会から追放されてしまうのでは?

というありもしない不安があり、逃げられなくなっていました。

 

その時Kさん(※最初の記事参照)が

「本当に苦しいなら大学なんて辞めたっていいんだよ。

俺はね大学なんて行ってないよ。絵が好きで専門行っていたけどお金がなくてね

辞めてアルバイトを掛け持ちしてここまでやってきたんだよ、人生なんとかなるもんだよ」

 

って言ってくれたのでした。

当たり前のことなんですが、人生エリートだけが生きる価値のある人間

と思っていたので、すごく気持ちが楽になりました。

「辞めてもいい」

この一言で「いつだって辞めていいんだから」と思うことで

なんとか大学4年間を乗り越えることができました。

結果的には大卒の肩書きがあることで

就職の際助かったこともあるので卒業してよかったなと今では思っています。

 

4やりたくないことを無理にしなくなった結果

最後に、辞めるというのは究極の選択ではありますが、

一旦辞めて(休んで)また始めるといった選択肢 もありますし、

環境を変えて続けると言った選択肢もあります。

 

もちろん何でもかんでも辞めるのが良し!ってわけではないと思います。

ただ上記で言ったように「辞めたっていい」という気持ちで

なるべく、好きなこと、やりたいことを増やし続けたことで

本来の自分」が蘇り、無理になろうとした自分ではないので

自然体で違和感なく自分と付き合えるようになった気がしています。

 

前回の記事と被っている部分もいくつかあるかと思いますが、

ADHDの特性上忘れやすい、ところございますのでお許しください♪笑

 

でも大切なことなので、ぜひ皆様も

好きなこと探し始めてみませんか?

 

月子

 

 

好きなものに囲まれよう

人間いつのまにか不要なものが増えてしまったり、人間関係もSNSなども最近盛んだしでごちゃごちゃしてくることが増えてます。

 

そんな世の中だからこそ、身近なヒト、モノだけは自分が選択して、好きなものに囲まれたい!

f:id:bunnyborn:20170731123501j:plain

(私のメイクコレクションです笑)

 

例えば私の場合ネガティブな人とばかりつるんでました。その結果自分もネガティヴで疲れることばっかり。。

 

SNSもリアルの繋がりのものは一切辞めました。見るのは尊敬する方のものだけ。

友人関係も疲れる人と付き合うのは極力避けるようにしました。

 

するとどうでしょう、人間関係で疲弊することがほとんど無くなりました!

なんとなく自分も落ち込むことも減った気がします…

 

また、もともとファッションは好きだったので、お洋服にはこだわりがありましたが、メイクも@コスメさんやいろんな口コミと見た目の可愛らしさで選んでいくと自分のお気に入りコスメが大体定まってきました。

愛着も湧きます。

持っている文房具なども自分のビビッとくるものを中心に身につけるようにしました。

 

あと最近まで実は親名義の携帯だったので、携帯代とかも払ってませんでした。(親もそれについて何も言ってなかったのですが、、)

 

とある日に同居人と喧嘩した際に携帯を壊されてしまいました。それをきっかけに自分名義で支払うことを決め、iPhone7の限定REDカラーを契約しました。自分の好きなカラーを自分の責任下で使うというのも、精神的に一歩大人ににれましたし、親の管理下からフリーになった、そんな自由を得た気持ちになりました。

 

 

ものだけじゃなく、好きなこと探しもすごく心にも大事な気がします。

 

幼少期なにやってたかなとか、

何してる時が一番楽しいかなとか、

自分と向き合い、

好きなことをやるってことも

 

大人になって、

やりたくないことをやらなきゃいけないことが増える一方で大事な作業だと思います。

 

知らぬ間に増える、不要なモノコト。

まずは捨てて、好きなものに囲まれてみませんか??

 

 

月子